副業禁止会社員のライター勉強記

 セールスライターになる!と決意しそうなわたしの日記。

内向きなのに自覚しないと落ちているアタッシュケースを見逃してしまいます

最近仕事中に話を聞いていて思ったこと

 

ある2グループの男性が話し合いをしていました。

会議室内で机を挟んで向かい合い、資料を見ながら話し合いをしています。

左側は淡々と自分たちの考え、周りの現状、進めたい方向性を資料を元にして説明しているところでした。

一方、右側の方々は、依頼者であります。

彼らは説明を聞きながら、何が気にくわないかをズラズラ上げていきます。

そのたびに、説明者は資料を見せながら、論破していきます。

依頼者たちの顔色が悪くなってきます・・・

 

なぜにこのような会議になったのでしょう。

依頼者側は、上司や取り巻き、謎のコンサルさんたちの意見を聞きながらイメージを膨らませていたのでしょう。

しかし、それとは違ったものが資料として上げってきた。

「取り巻きたち」の結論ありきで考えていたために、「自分たちの持っていたコンセプト」とは違った資料がでてきた・・・

しかし、説明者側では最初に「コンセプト」を出していた。

それを内向きな依頼者側が都合良く変えられるだろう、との浅はかな考えを持っていたが、ことごとく論破されたために、なかなか前に進ませない・・・

 

他のマーケットを見てきた方々に対し、自分たちの取り巻きの意見だけを通そうとしている、会議は楽しかったです。

 

最初のエピソードの続きです。

顔色が悪くなってきた次に何をするか想像はつきますか?

そうです!

わめき散らしました。

細かいことは決めてくれ、とのご指示を出しておき、提案させたのにもかかわらず・・・

 

雑誌を丸めて覗き込んだようなレベルでしか考えていない方々と、360°見ることができるVRをつけている人たちとは見ている景色が全く違うんでしょう。

どちらが良いのか?

わかりますよね。

 

内向きになることは、集中するときにはしなければならないことですが、打ち合わせや工程、手順を決める際には大局的に見なければ仕事はできませんよね。

内向きになって全てを決めたら、隣の金のなる木をスルーしてしまう可能性を考えられます。

これは、ものすごく恐ろしいことですよね・・・

 

内向きVS大局的 

この戦いは時々見ますが、こんなにもどちらも折れないのは初めてです。

良い意味で続いてもらいたいです。

 

それが前に書いた記事の

負け組になるために必要になってくるんでしょう・・・w

 

kittoyaruyo.hatenablog.com

 

 

PS 宜しければ、下の ⭐️ を押してもらいたいです。あなたのために言って悪いことが文章に載ってくるかもしれません。